【南町田グランベリーパーク店】オーガスタミルクファームのなめらか絶品ソフトクリーム

オーガスタミルクファーム南町田グランベリーパーク店

横浜市瀬谷区で60年以上続いている(有)相澤良牧場の健康な牛たちから搾った新鮮な牛乳を使用した絶品ソフトクリームが人気です。今回の南町田グランベリーパーク店が東京に初出店となりました。

メニュー

一番の目玉はジェラートの上に濃厚なソフトクリームが乗っている「ソフトジェラート」です。カップとコーン、またジェラートはシングルとダブルを選ぶことができます。それぞれの値段は以下の通りです。

【カップ】
シングル…420円
ダブル…530円


【コーン】
シングル…470円
ダブル…580円

まだ南町田グランベリーパークがオープンして間もない為か、ワッフルボウルとバブルソフトクリームソーダは販売していませんでした。

色とりどりのジェラート

アイスケースには種類豊富なジェラートがくるくると回っています。
この中からソフトクリームの下に入るジェラートを選びます。

ジェラートの種類

ジェラートの種類は以下の通りです。

・Wチョコチップ
・カフェ
・パッションマンゴーソルベ
・ヘーゼルナッツ
・アップルシナモン
・塩キャラメル
・ゆず抹茶
・ベリーベリーヨーグルト
・いちごみるく
・ロイヤルミルクティー
・フランボワーズソルベ
・ラムレーズン

今回はヘーゼルナッツとゆず抹茶を選びました。濃厚な味が好きな人はカフェと塩キャラメルがおすすめとのことです。季節によってジェラートの種類が変わるようなので、来るたびに新しい味に出会うことができます。

なめらか絶品ソフトクリーム

注文すること数十秒…出てきたのはこちら!
一般的なソフトクリームと比べると、クリームのようにふんわりとした感じの見た目が特徴的です。

 

どちらかというとさっぱりとした味わいで、今回はWを頼んだのですが最後まで飽きることなく食べることができました。ソフトクリームだけで食べるのも美味しいですが、下にあるジェラートと混ぜながら食べるとより美味しいです。

牛のベンチ

ギャザリングマーケット内の飲食スペースで食べることもできますが、お店の横にある牛のベンチで食べることもできます。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. お得な前売券を購入しよう いよいよ2019年12月14日(土) 南町田グランベリーパークにスヌーピ…
  2. 概要 2019年11月13日(水)に南町田グランベリーパークと共に、ケンタッキーの食べ放題…
  3. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  4. 積水ハウスの展示場で、「パーソナルカラー診断会」を開催いたします! 昨今話題の“パーソナル…
  5. 2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「…
  6. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
  7. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
ページ上部へ戻る