【南町田グランベリーパーク】光と音楽と織りなす炎の演出!

光と音楽と織りなす炎の演出

南町田グランベリーパークでは、「炎の演出」と呼ばれるショーを開催しています。

10個ある縦長のLEDビジョンに美しい映像が流され、音楽と共にLEDビジョンの上部からは激しい炎が噴き出します。

映像、音楽と連動した炎の演出は、買い物客が皆足を止めて見入っています。

炎の演出の開催場所

炎の演出が開催される場所は、映画館が入っているシアタープラザ前の「炎の広場」です。

南町田駅から向かった場合は、グランベリーブリッジと呼ばれる橋を渡ったら右側に向かって歩いて行って下さい。改札からおよそ5分程度で到着します。

炎の演出スケジュール

炎の演出スケジュールは平日が3回、土日祝日が5回開催されます。

開催時間は以下の通りです。混雑で見れないということは少ないと思いますが、時間が短いので早めに向かうとよさそうです。

平日

13:30、15:30、17:30

土日祝日

11:30、13:30、15:30、17:30、19:30

注意事項

  • 悪天候や強風の日には充分ご注意下さい。
  • 風速7(m/秒)を超えると全然確保のため、演出中であっても炎が停止します。
  • 自己や怪我等が発生した場合は一切の責任を負いかねます。
  • 天候によりイベント開催中、メンテナンスなどの場合には予告なく演出を中止させて頂く場合がございます。

炎の演出動画

以下は炎の演出動画です。心躍る音楽、激しい炎、美しい映像とどれも素晴らしいです。

ショッピングモールでこういったショーは珍しく、子供から大人まで楽しめるので、南町田グランベリーパークを訪れた際は是非ご覧ください。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. FC町田ゼルビアは、明治安田生命J2リーグで第40節でツエーゲン金沢にを1-0で下し、試合後にはサポ…
  2. 東京都が整備を進めている骨格幹線道路である町田都市計画道路3・3・36号相原鶴間線のうち、木曽団地南…
  3. 1月25日(土)放送に放送されたテレビ東京の人気番組「アド街ック天国」で、町田市が特集されました。 …
  4. 3月1日(土)放送の「サスティな!」では、南町田グランベリーパークを大特集! 駅直結でアクセス…
  5. 田園都市線南町田グランベリーパーク駅直結の商業施設「グランベリーパーク」は、「リラックス」をテーマに…
  6. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  7. JR古淵駅近くに、GU(ジーユー)の新店舗がオープンすることが分かりました。 古淵駅周辺にはか…
ページ上部へ戻る