【相模原市】現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」が始まりました!

神奈川県相模原市は令和6年9月3日(火)より、株式会社バリューデザインが提供する“現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」の運用を開始しました

 「ふるまちPay」とは、利用者が手軽にスマートフォンから寄附を行うことができ、寄附者はその場ですぐに加盟店で使用できる電子クーポンを返礼品として受け取れるサービスで、本市の場合市内5つの店舗等でふるさと納税の現地決済が可能となり、さらに返礼率は30%とお得に利用できます。

開始日

令和6年9月3日(火)より

 

加盟店

令和6年9月3日現在の加盟店は下記の通り

加盟店 電子クーポンで引換できる商品(体験・飲食など)
アーキタイプ株式会社 ・コワーキングスペース
 「森のイノベーションラボ FUJINO」の利用
株式会社藤野倶楽部 ・「百笑の台所」での本格韓国料理の飲食
合同会社ヘリテッジキーパー ・Heritage tableのカフェでの飲食
・「つちざわの森」の敷地利用、
 体験型アクティビティ、ワークショップ等の利用
豊国屋 ・大豆加工商品や地酒
長谷川農園 ・農業体験

※加盟店についての詳細は「ふるまちPay」ホームページ(相模原市)をご覧ください。

 

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 町田市内1号店として、「chocoZAP(ちょこざっぷ)町田木曽店」が8月16日(水)にオープンしま…
  2. 2023年12月10日(土)に放送された「モヤモヤさまぁ~ず2」は、町田市が登場しました。 タ…
  3. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
  4. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  5. FC町田ゼルビアは、明治安田生命J2リーグで第40節でツエーゲン金沢にを1-0で下し、試合後にはサポ…
  6. 東京都が整備を進めている骨格幹線道路である町田都市計画道路3・3・36号相原鶴間線のうち、木曽団地南…
  7. 2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「…
ページ上部へ戻る