【相模原市】宇宙イベント「はやぶさWEEK 2025」6月8日開催!JAXAや博物館で体験多数実施!

「宇宙を身近に感じられるまち さがみはら」と『はやぶさWEEK』について

相模原市ならではのアピールポイントの1つに「宇宙を身近に感じられるまち」があります。これは日本の宇宙開発の拠点である宇宙航空研究開発機構(JAXA)の相模原キャンパスが市内中央区に立地することから、世界に誇るこの研究施設を市民のプライドと捉え、地域を挙げて宇宙を感じるまちづくりを進めてきた取組によるものです。

『はやぶさWEEK』は、JAXA相模原キャンパスで開発・運用が行われた小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」が、幾多の困難を乗り越えて地球に帰還した偉業を記念して制定された「はやぶさの日(6月13日)」近辺の時期に、JAXA相模原キャンパスや隣接する市立博物館などの会場で宇宙にちなんだイベントを毎年実施するもので、今年は6月8日(日)に開催します。

開催日

令和7年6月8日(日)

 

会場

①相模原市立博物館 (相模原市中央区高根3-1-15)
②JAXA相模原キャンパス (相模原市中央区由野台3-1-1)

 

プログラム

①相模原市立博物館でのプログラム

・2025大阪・関西万博における「相模原(銀河連邦)ブース」を再現!
・宇宙VR体験
・マインクラフトで月面レース
・JAXA研究者による特別講演会
・キッズワークショップ 月のレジンチャーム作り
・宇宙飛行士訓練服試着 宇宙さがみんフォトスポット
・宇宙なんちゃら こてつくんとの記念撮影
・ミニプラネタリウム特別上映

②JAXA相模原キャンパスでのプログラム

・特別高度救助隊スーパーレスキューはやぶさ
・宇宙グルメのフードトラック

③その他関連行事

・にこにこバザール(にこにこ星淵野辺商店会)
・はやぶさ給食

 

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
  2. 3月1日(土)放送の「サスティな!」では、南町田グランベリーパークを大特集! 駅直結でアクセス…
  3. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  4. 概要 2019年11月13日(水)に南町田グランベリーパークと共に、ケンタッキーの食べ放題「K…
  5. ジャイアント馬場が設立した全日本プロレスが、「全日本プロレス チャリティー町田大会〜ザ・原点〜」をサ…
  6. 東京都が整備を進めている骨格幹線道路である町田都市計画道路3・3・36号相原鶴間線のうち、木曽団地南…
  7. お得な前売券を購入しよう いよいよ2019年12月14日(土) 南町田グランベリーパークにスヌーピ…
ページ上部へ戻る