ホノルルコーヒー(HONOLULU COFFEE)アリオ橋本店
- 2017/2/19
- 相模原のグルメ
概要
ハワイ島のアラモアナショッピングセンター、モアナサーフライダーにあるホノルルコーヒー。
2012年お台場に初出店して以降徐々に店舗数を増やし、2017年2月時点で日本に24店舗あります。
このお店の売りである『コナコーヒー』は、
ハワイ島南西部のコナ地区でのみ栽培される希少なコーヒー豆で、世界最高のコーヒーと称されています。
外観
アリオ橋本の1Fにあります。
フードコートの隣ですが、店内は落ち着いた雰囲気でくつろげます。
内観
ソファー席や、ガラス張りの中の席などがあります。
コーヒーや、カップ、アロハシャツまで販売していました。
メニュー
人気のパンケーキ、コーヒー、フロストを頼みました。
雰囲気も見た目もとてもよかったと思います。
管理人の感想
「ヒルナンデス!」「はなまるマーケット」「出没!アド街ック天国」などでも紹介されており、
2012年以降続々と出店しているホノルルコーヒーアリオ橋本店に行ってきました。
場所はアリオ橋本の1Fで、フロアマップを見るとフードコートの隣なので騒がしいかなと思いましたが、
店は独立しており、店内はお洒落でとてもよい。
クッション、ソファー、シーリングファン、音楽がハワイにいるような気分にさせてくれます。
今回は以下メニューを頼んでみました。
・マカデミアナッツクリームパンケーキ(880円)
・モカコナフロストS(500円)
・マカデミアナッツクフレーバーコーヒーM(380円)
コーヒーとパンケーキを頼むと、パンケーキだけ後で持ってきてくれます。
一緒に欲しい人は、事前に言っておくといいと思います。
パンケーキは3段重ねでクリームたっぷり。
甘くて美味しいけど全然重くなくて、すぐに食べきっちゃいました。
コーヒーはMサイズですが、スターバーックス等と比較すると大きく驚きました。
味は少しくせがあるので、好き嫌いは分かれそうです。
ドリンク購入時のレシートは、当日内に持参すると2杯目のコーヒーが半額になるので、
アリオで買い物した後にもう1杯飲んで帰るのもいいですね。
名称 | ホノルルコーヒー(HONOLULU COFFEE)アリオ橋本店 |
電話番号 | 042-773-5522 |
住所 | 〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本1F[map addr=”神奈川県相模原市緑区大山町1-22″] |
営業時間 | 10:00-22:00 |
交通手段 | JR各線・京王相模原線 橋本駅 徒歩5分 |
駐車場 | アリオ橋本駐車場 駐車台数2700台 |
URL | http://honolulucoffee.co.jp/ |