【町田市】コドマチフェスティバル「佐藤満春さん×てぃ先生 トークイベント~まちだで子どもにやさしい子育て!~」を3月4日(火)開催!

2025年3月4日に町田市民ホールにて、「佐藤満春さん×てぃ先生 トークイベント~まちだで子どもにやさしい子育て!~」を開催します。

 

日時

3月4日(火)午後5時~6時30分

 

会場

町田市民ホール(住所:町田市森野2-2-36)

 

定員

800名(先着順)
※同伴者1人まで同時にお申し込みが可能です
※2歳以下のお子様は保護者1人につき1人まで膝上鑑賞が可能です

 

費用

無料

 

申込

町田市シティプロモーションサイト「まちだで好きを続ける」告知ページにてご案内
・町田市民  2025年1月16日(木)申込開始
・市外在住者 空席がある場合のみ2月3日(月)申込開始

 

出演者情報

町田市出身の芸人・放送作家 佐藤満春さん

お笑いコンビ「どきどきキャンプ」のツッコミを担当し、同時に人気番組を数多く手がける放送作家。
ラジオパーソナリティとしての活動のほか、お掃除芸人としてテレビ出演するなど、さまざまなジャンルで活躍中。

現役保育士・育児アドバイザー てぃ先生

現役保育士16年目。SNSの総フォロワー数が200万人を超え、保育士としては日本一の数である。

現在はSNSだけにとどまらず、報道番組からバラエティー番組まで幅広いジャンルのTV番組にも出演 し、「いま一番相談したい保育士」と紹介されることも。

 

イベントの目的

町田市のシティプロモーションとして、「町田市での子育て」と「子育てのノウハウ」を組み合わせ、市の魅力を伝えることを目的としています。
また、本イベントはコドマチフェスティバル(※)の一つとして位置付けています。

 

コドマチフェスティバルとは

町田市は、2024年5月5日に「町田市子どもにやさしいまち条例(まちだコドマチ条例(ルール))」を施行しました。コドマチフェスティバルは、本条例の施行を記念し、2024年度に実施している「子どもにやさしいまち」の実現に向けたキャンペーンです。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
  2. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  3. 2023年12月10日(土)に放送された「モヤモヤさまぁ~ず2」は、町田市が登場しました。 タ…
  4. 町田市内1号店として、「chocoZAP(ちょこざっぷ)町田木曽店」が8月16日(水)にオープンしま…
  5. 3月1日(土)放送の「サスティな!」では、南町田グランベリーパークを大特集! 駅直結でアクセス…
  6. 1月25日(土)放送に放送されたテレビ東京の人気番組「アド街ック天国」で、町田市が特集されました。 …
  7. アメリア町田ショッピングセンター アメリア町田根岸ショッピングセンターは、東京都町田市に本社がある…
ページ上部へ戻る