【町田市】3月1日からシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」が始まります!

町田市は2019年4月から行ってきた社会実験を踏まえて、より一層便利になったシェアサイクルのサービスを開始します。

 

便利になった町田市シェアサイクル!

その1 利用料金の決済手段が豊富に!
クレジットカードによる決済だけでなく、携帯電話のキャリア決済やPayPayでの決済も可能になります。

その2 周辺の自治体と乗り入れが可能に!
「HELLO CYCLING」のステーションがある場所であれば、町田市と相互に行き来ができるようになります(川崎市、横浜市、八王子市等では、ステーションを約500箇所展開中)。

その3 貸出時及び返却時に予約できます!
自転車を借りる時や、ステーションに返却する際に、30分前から予約ができるようになります。また、電動アシスト付自転車の充電状況もアプリからチェックできます。

 

利用料金・利用方法等

■開始日:2022年3月1日(火)
■サービス名称:HELLO CYCLING(運営:OpenStreet株式会社)
■利用料金(税込):15分ごとに70円、最大12時間まで1000円 ※2022年3月現在
■利用方法:スマートフォン用アプリ「HELLO CYCLING」をダウンロードし、会員登録の上でアプリ内にて自転車の利用、返却の予約が可能です。
■ステーション設置箇所:市内44か所(鉄道駅周辺や大規模公園、公共施設等)

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 相模原市の人気ラーメン店「麺屋ひばり」にて、今年も大人気の1本チャーシューの年末年始特別イベントを開…
  2. 株式会社銀座ルノアールが手掛ける新事業のベーカリー2号店『BAKERY HINATA (ベーカリーヒ…
  3. 相模原市は、参加店舗等でキャンペーン期間中に合計15,000円以上の買い物等をした相模原市民を対象に…
  4. 町田コンディショニングジム健介とは? 町田コンディショニングジム健介は、町田市根岸にあるス…
  5. 南町田グランベリーパークでは、2022年8月6日(土)~31日(水)までの期間、「世界のカブト&am…
  6. 仲見世商店街に、クロワッサン専門店「クロッジュ!」が9月30日(金)にオープンしました。 というこ…
  7. 来たる11月30日、ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ町田の本』が発売となります。 地元企業の賛同…
ページ上部へ戻る