【小田急電鉄】2023年度鉄道事業設備投資計画発表!鶴川駅の改良も実施予定!

トップ写真:改良後の鶴川駅のイメージ

小田急電鉄株式会社は、より安全・安心で快適な鉄道 サービスの提供を目指して、2023年度に「安全対策の強化」と「サービスの向上」を重点とした総額261億円の鉄道事業設備投資を実施します。

 

2023年度 鉄道事業設備投資計画のうち主な内容

安全対策の強化

1.ホームドアの設置
(1)町田駅1・2・3・4番ホーム
(2)本厚木駅3・4番ホーム

2.橋梁の耐震補強等
(1)町田~相模大野駅間の「JR横浜線跨線橋」耐震補強
(2)相模大野~東林間駅間の「小田原線跨線橋」耐震補強
(3)酒匂川橋梁の塗り替え

3.車内防犯カメラの設置

サービスの向上

1.通勤車両「3000形」のリニューアル

2.駅舎改良工事
(1)中央林間駅の改良工事
(2)鶴川駅、藤沢駅の橋上駅舎化工事(予定)

関連記事

管理人おすすめ!

  1. お得な前売券を購入しよう いよいよ2019年12月14日(土) 南町田グランベリーパークにスヌーピ…
  2. 町田市内1号店として、「chocoZAP(ちょこざっぷ)町田木曽店」が8月16日(水)にオープンしま…
  3. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  4. FC町田ゼルビアは、明治安田生命J2リーグで第40節でツエーゲン金沢にを1-0で下し、試合後にはサポ…
  5. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
  6. 「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では、2023年11月3日(金・祝)~2024年5月12日…
  7. 積水ハウスの展示場で、「パーソナルカラー診断会」を開催いたします! 昨今話題の“パーソナル…
ページ上部へ戻る