【小田急電鉄】2023年度鉄道事業設備投資計画発表!鶴川駅の改良も実施予定!

トップ写真:改良後の鶴川駅のイメージ

小田急電鉄株式会社は、より安全・安心で快適な鉄道 サービスの提供を目指して、2023年度に「安全対策の強化」と「サービスの向上」を重点とした総額261億円の鉄道事業設備投資を実施します。

 

2023年度 鉄道事業設備投資計画のうち主な内容

安全対策の強化

1.ホームドアの設置
(1)町田駅1・2・3・4番ホーム
(2)本厚木駅3・4番ホーム

2.橋梁の耐震補強等
(1)町田~相模大野駅間の「JR横浜線跨線橋」耐震補強
(2)相模大野~東林間駅間の「小田原線跨線橋」耐震補強
(3)酒匂川橋梁の塗り替え

3.車内防犯カメラの設置

サービスの向上

1.通勤車両「3000形」のリニューアル

2.駅舎改良工事
(1)中央林間駅の改良工事
(2)鶴川駅、藤沢駅の橋上駅舎化工事(予定)

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 相模大野に「牛角食べ放題専門店」オープン! 焼肉チェーン店で店舗数No.1を誇る牛角がプロデュース…
  2. ジャイアント馬場が設立した全日本プロレスが、「全日本プロレス チャリティー町田大会~原点回帰 51周…
  3. 町田市木曽西にあるクレープ自動販売機があるとのことで、早速行ってきました。 場…
  4. お得な前売券を購入しよう いよいよ2019年12月14日(土) 南町田グランベリーパークにスヌーピ…
  5. トライハードジム(TRY HARD GYM) 今回は相模原市にあるトライハードジム(TRY…
  6. ドトール珈琲農園 ドトール珈琲農園はドトールコーヒーの新業態で、個室やソファー席がある上質…
  7. 南町田グランベリーパークに、「まちだ名店セレクション」が4月28日(金)グランドオープンします。 …
ページ上部へ戻る