【相模原市】市制施行70周年記念!相模原市初の「ご当地ナンバープレート」交付開始!

相模原市ではこのたび、市制施行70周年を記念して、いよいよ市として初となる「ご当地ナンバープレート」の交付を原動機付自転車等を対象に12月3日(月)より開始しました。

 

交付開始日

令和6年12月2日(月)
※交付枚数に限りがあるため、ナンバープレートがなくなり次第終了となります。

 

対象車種

原動機付自転車第1種(50㏄以下)及び第2種乙(90㏄以下)・甲(125㏄以下)、ミニカー、特定小型原動機付自転車(電動キックボート等)

 

交付対象者

次のいずれかに該当する市内在住の方、もしくは市内に事業所がある法人

①対象車両を新規購入や名義変更等により新たに取得する所有者
②通常のナンバープレートからオリジナルナンバープレートへの交換を希望する対象車両の所有者。
※交換は1回限り
※個人・法人ともに交付枚数は各車種1枚まで
※交付手数料は無料です

 

スペシャルポイント①

「ご当地ナンバープレート」の図柄の多くはその土地の名勝や名物、特産品などをモチーフとすることが一般的ですが、相模原市は一味違います。スポーツが盛んなまちの特徴として、全国で活躍する4つのホームタウンチームのマスコットキャラクターがプレート1枚に集結!市のマスコットである「さがみん」もちょこっと顔出ししたオリジナリティあるデザインは、きっと後ろを走る車にもアピール度大です! (一部「さがみん」のみとなります。)

 

スペシャルポイント②

イラスト制作は、漫画「#神奈川に住んでるエルフ」(マイクロマガジン社)で知られる相模原市在住の漫画家「鎧田」氏。全国の数ある「ご当地ナンバープレート」の中でも、プロ漫画家が描いたものは極めてレアなものです。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 今回は町田駅の近くにあるゲームセンター前に、生クリームの自動販売機「なまくり」があるということで、生…
  2. 東京都が整備を進めている骨格幹線道路である町田都市計画道路3・3・36号相原鶴間線のうち、木曽団地南…
  3. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
  4. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  5. FC町田ゼルビアは、明治安田生命J2リーグで第40節でツエーゲン金沢にを1-0で下し、試合後にはサポ…
  6. 概要 2019年11月13日(水)に南町田グランベリーパークと共に、ケンタッキーの食べ放題…
  7. 町田市内1号店として、「chocoZAP(ちょこざっぷ)町田木曽店」が8月16日(水)にオープンしま…
ページ上部へ戻る