【相模原市】廃校となった中学校を有効活用しませんか?トライアル・サウンディングを実施!

相模原市は、統廃合により令和2年3月末に廃校となった緑区に位置する旧青根中学校の有効活用において、施設等が持つ魅力や可能性を調査・検証するため、実際に使用してもらうトライアル・サウンディングを実施するにあたり、民間事業者等を募集します。

 

概要

相模原市では、緑区基本計画において、緑区の大きな課題である中山間地域の人口減少対策や地域振興を推進し、持続可能なまちづくりを進めるために、様々な取組を段階的に実施しています。

校舎には天体望遠鏡もあります

こうした中、地域振興を推進する上で、公共施設等の有効活用が重要と捉え、今回は旧青根中学校(相模原市緑区青根1926番地)の有効活用について、幅広い視点での活用方策を把握するため、民間事業者等に実際に旧青根中学校を使用してもらうことで、諸条件等を調査し、今後の活用方針に生かします。

 

対象者

民間事業者又は団体等

 

スケジュール

▼利用者募集
令和4年1月17日~2月28日 ※複数の事業者を募集
▼事業実施期間
令和4年2月1日~3月14日 ※期間中に各事業者または団体が希望する日程で実施
※事前相談・現地見学は随時実施します。

 

申込方法

こちらよりご確認ください

 

トライアル・サウンディングとは

公共施設等の暫定利用を希望する民間事業者を募集し、一定期間、実際に使用してもらうものです。暫定利用後、課題等をフィードバックし、今後の活用方針に生かしていくため、市は民間事業者の事業集客力、収益性、信用性等を、民間事業者等は使い勝手、採算性、立地条件等を確認することを目的としています。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. アメリア町田ショッピングセンター アメリア町田根岸ショッピングセンターは、東京都町田市に本社がある…
  2. ジャイアント馬場が設立した全日本プロレスが、「全日本プロレス チャリティー町田大会~原点回帰 51周…
  3. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  4. トライハードジム(TRY HARD GYM) 今回は相模原市にあるトライハードジム(TRY…
  5. 相模大野に「牛角食べ放題専門店」オープン! 焼肉チェーン店で店舗数No.1を誇る牛角がプロデュース…
  6. 来たる11月30日、ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ町田の本』が発売となります。 地元企業の賛同…
  7. 今回は、町田市の人気ハワイアンカフェ「ラ・オハナ多摩境店」のご紹介です。 ラ・…
ページ上部へ戻る