【相模原市】博物館で「わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展」9月10日(土)より開催!

相模原市立博物館では、9月10日から10月16日の期間中、脳科学者である茂木健一郎さんらが審査員を務める「第7回 わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展」を開催します。

思わず「わぉ!」と感嘆が漏れてしまう生きものの写真作品全25点を展示しますので、生きものや自然の魅力をぜひ感じてください。

 

「第7回 わぉ!な生き物フォトコンテスト写真展」概要

期 間:令和4年9月10日(土)~10月16日(日)
時 間:午前9時30分~午後5時
休館日:毎週月曜日(ただし、9月19日、10月10日は開館)、9月20日(火)、10月11日(火)
場 所:市立博物館 特別展示室(所在地:中央区高根3-1-15)
観覧料:無料
内 容:フォトコンテストのグランプリ作品1点を含む25点

 

「わぉ!な生きものフォトコンテスト」

グランプリ作品「ソーシャルディスタンス」

“生物多様性を守るには多くの人が自然を好きになることが大切”との思いから、公益財団法人日本自然保護協会とソニー株式会社が2015年に協働して立ち上げた「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」が主催するフォトコンテストです。
わぉ!な生きものの作品を通じて、生きものや自然の魅力を伝え、生物多様性への理解を深めること目的としています。
今年で7回目を迎えるコンテストの審査員には、テレビなどでおなじみの脳科学者の茂木健一郎氏のほか、市立博物館の学芸員も参加しています。
今回は過去最高の応募件数である1,606点もの応募の中から入選作品を決定しました。

入選作品掲載サイト

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 町田さくらまつり実行委員会において、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、催事の内容を以下のとおり…
  2. ペットの専門店コジマ町田店が、ままともプラザ町田店1Fに新規オープンしました。 町田店では、トリミ…
  3. 町田コンディショニングジム健介とは? 町田コンディショニングジム健介は、町田市根岸にあるス…
  4. 相模原市の人気ラーメン店「麺屋ひばり」にて、今年も大人気の1本チャーシューの年末年始特別イベントを開…
  5. 映画「スラムダンク」が大ヒットしており、まちさが管理人も感動のあまり初めて映画を2回見に行きました。…
  6. 仲見世商店街に、クロワッサン専門店「クロッジュ!」が9月30日(金)にオープンしました。 というこ…
  7. ダイナーとカフェのいいとこ取り!満足度最強のカフェメニューが集結 東京都の町田・相模原地域で4…
ページ上部へ戻る