境川

概要

東京都と神奈川県の境界に沿って南東に流れており、江の島付近で相模湾に繋がります。
かつて武蔵国と相模国の国境とされたことに由来し、「境川」と名づけられたそうです。

境川

IMG_2772 IMG_2723

町田市の相模原市の間を流れる境川。
今回は古淵から町田まで境川沿いを歩いてみました。

ランナー

IMG_2781 IMG_2779

IMG_2764 IMG_2774

あまり大きなカーブのない川沿いの道はランナーが多くいます。
訪れた日は冬の平日でしたが、もう少し暖かくなるともっと多くの人がいます。

川の生き物

IMG_2741 IMG_2771

IMG_2765 IMG_2725

境川には鯉がいて、特に古淵の端付近では餌を求めて非常に多くの鯉が集まります。
他にも水を求めた野鳥もたくさんいます。

その他

IMG_2760 IMG_2744

町田駅付近まで来ると、自転車のパーキングがありました。
次回は自転車で来るのもいいかもしれません。

管理人の感想

今回は古淵から町田まで約30分間ほど歩いてみました。

カワセミ、カワウ、コサギ、ダイサギ、コチドリなど多くの野鳥を見ることもでき、その野鳥の写真を撮っている方もよく見かけられます。

また、ウォーキング、ランニングをする人が非常に多くいて、信号がなく平坦な道は小さな子供でも安全に歩くことができるので、ちょっとした運動をしたくなった際はこの境川を歩いてみてはいかがでしょうか。

名称 境川
電話番号  
住所 〒194-0036 東京都町田市木曽東2-7[map addr=”東京都町田市木曽東2-7“]
交通手段  
駐車場  
URL  

関連記事

管理人おすすめ!

  1. アメリア町田ショッピングセンター アメリア町田根岸ショッピングセンターは、東京都町田市に本社がある…
  2. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  3. 2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「…
  4. 今回は、町田市の人気ハワイアンカフェ「ラ・オハナ多摩境店」のご紹介です。 ラ・…
  5. お得な前売券を購入しよう いよいよ2019年12月14日(土) 南町田グランベリーパークにスヌーピ…
  6. 来たる11月30日、ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ町田の本』が発売となります。 地元企業の賛同…
  7. 町田市は、災害から命を守ることを目的とし、2022年度から新たな防災リーダー育成事業として「まちだ防…
ページ上部へ戻る