境川
- 2016/3/6
- 遊ぶ

概要
東京都と神奈川県の境界に沿って南東に流れており、江の島付近で相模湾に繋がります。
かつて武蔵国と相模国の国境とされたことに由来し、「境川」と名づけられたそうです。
境川
町田市の相模原市の間を流れる境川。
今回は古淵から町田まで境川沿いを歩いてみました。
ランナー
あまり大きなカーブのない川沿いの道はランナーが多くいます。
訪れた日は冬の平日でしたが、もう少し暖かくなるともっと多くの人がいます。
川の生き物
境川には鯉がいて、特に古淵の端付近では餌を求めて非常に多くの鯉が集まります。
他にも水を求めた野鳥もたくさんいます。
その他
町田駅付近まで来ると、自転車のパーキングがありました。
次回は自転車で来るのもいいかもしれません。
管理人の感想
今回は古淵から町田まで約30分間ほど歩いてみました。
カワセミ、カワウ、コサギ、ダイサギ、コチドリなど多くの野鳥を見ることもでき、その野鳥の写真を撮っている方もよく見かけられます。
また、ウォーキング、ランニングをする人が非常に多くいて、信号がなく平坦な道は小さな子供でも安全に歩くことができるので、ちょっとした運動をしたくなった際はこの境川を歩いてみてはいかがでしょうか。
名称 | 境川 |
電話番号 | |
住所 | 〒194-0036 東京都町田市木曽東2-7[map addr=”東京都町田市木曽東2-7“] |
交通手段 | |
駐車場 | |
URL |