【町田市】春フェア2025開催!薬師池公園四季彩の杜でぼたん・しゃくやくまつりやイベント満載!

 町田薬師池公園四季彩の杜では、春を感じられるイベント「町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025~花の便り~」を、4月12日(土)から5月6日(火・祝)に開催します。

例年開催している「ぼたん・しゃくやくまつり」に併せて、薬師池をはじめとする全9施設で、様々なイベントを開催します。

ぼたんやえびね、菜の花が見頃を迎え、新緑が美しい四季彩の杜の春を堪能しに、是非足をお運びください。

 

期間

4月12日(土)から5月6日(火・祝)まで

内容一覧

イベント名 開催日 場所 内容
ぼたん・しゃくやくまつり 4月12日(土)~5月6日(火・祝)
午前8時30分~午後4時
ぼたん園 約330種類、約1,700株のぼたんと、約60種類、約600株の芍薬(しゃくやく)の色鮮やかな大輪の花が咲き誇ります。
「推し植物図鑑」冊子の配布
スタンプラリーの実施
4月12日(土)~5月6日(火・祝) 四季彩の杜エリア 四季彩の杜で見ることができる植物とその色、花言葉、見られる場所、フォトスポットなどを紹介した冊子を配布。スタンプラリーも実施します。
ちだ里山アート探検隊みっけるん 4月12日(土)~5月6日(火・祝)の土・日曜日、祝休日 四季彩の杜エリア 四季彩の杜に隠れたアートを見つける自然体験プログラムです。(有料)
七国山そば・そば粉の販売 4月1日(火)午前9時30分から
(売り切れ次第終了)
ふるさと農具館 七国山のそば畑で収穫された玄そばを使用した乾麺・そば粉を販売します。
菜の花の見頃 4月中旬から4月下旬 七国山など 七国山ファーマーズセンター近くの畑で菜の花が見頃を迎えます。
横浜キヤノンイーグルス写真展 4月9日(水)~21日(月) 町田市フォトサロン キヤノンギャラリーで開催した写真展を再構成した展示です。
ファーマーズマーケット 4月19日(土)、20日(日) 西園 市内の農家や飲食事業者の農畜産物、加工品などが購入できる青空市場を開きます。
春の薬師池公園作品展 4月23日(水)~5月6日(火・祝) 町田市フォトサロン 3月29日に開催する撮影会の作品等を展示します。
西園にて新緑と楽しむ茶会  4月26日(土)午前10時~
午後3時(事前予約制)
西園 緑鮮やかな景色の西園で、野点を実施します。茶道体験もできます。
ダリア球根販売 4月29日(火・祝) ダリア園 町田産ダリアをはじめとするダリアの球根を販売します。
子どもDay’s2025 5月3日(土・祝)~5日(月・祝)
午前10時~午後3時
西園 工作ワークショップ、子どもネイル、音楽演奏などを楽しめます。
ナイトピクニックシネマ 5月5日(月・祝) 西園 芝生の上で映画鑑賞ができます。

※例年4月下旬から5月初旬に期間限定開苑していた「えびね苑」は、2025年4月1日から通年開苑しています。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 2023年12月10日(土)に放送された「モヤモヤさまぁ~ず2」は、町田市が登場しました。 タ…
  2. 東京都が整備を進めている骨格幹線道路である町田都市計画道路3・3・36号相原鶴間線のうち、木曽団地南…
  3. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  4. お得な前売券を購入しよう いよいよ2019年12月14日(土) 南町田グランベリーパークにスヌーピ…
  5. 町田市内1号店として、「chocoZAP(ちょこざっぷ)町田木曽店」が8月16日(水)にオープンしま…
  6. テレビ朝日「じゅん散歩」の2月3日(月)~7日(金)の放送にて、町田市や相模大野が取り上げられます。…
  7. 2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「…
ページ上部へ戻る