【町田時代祭り2021】開催中止が決定

町田時代祭り2021は新型コロナウイルス感染症の終息の目途が立たないため、中止することが決定致しました。
 

イベント名称 開催予定日 実施主体 町田市 開催状況
町田時代祭り2021 10/31(日) 町田時代祭り2021実行委員会 後援 中止
キラリ☆まちだ祭2021 11/13(土)~14(日) キラリ☆まちだ祭2021実行委員会 主催(実行委員会) 中止
第48回町田市農業祭 11/13(土)~14(日) 町田市農業祭実行委員会 主催(実行委員会) 規模縮小

 

町田時代祭りとは

町田市内には鎌倉武士や農兵隊に所縁がある地域があります。
下小山田町にある大泉寺には、鎌倉幕府の有力御家人であったと言われている、小山田一族のお墓があります。
また、成瀬には、新田義貞が鎌倉に攻め込む時、松に鞍を掛けて馬を休ませたという伝承も残されています。
一方、小野路町(当時は小野路村)では、幕末に近藤勇や土方歳三、沖田総司などが出稽古で剣術を指南していたと言われており、その後小野路農兵隊が結成され、剣術や砲術の訓練が盛んに行われてきました。
このような鎌倉武士や農兵隊に思いを馳せながら、地域の歴史や文化を感じることができるお祭りとして毎年10月に「町田時代祭り」を開催しています。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 1月25日(土)放送に放送されたテレビ東京の人気番組「アド街ック天国」で、町田市が特集されました。 …
  2. 田園都市線南町田グランベリーパーク駅直結の商業施設「グランベリーパーク」は、「リラックス」をテーマに…
  3. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  4. 2025年2月3日(月)から7日(金)にかけて、テレビ朝日で放送されている人気番組「じゅん散歩」で、…
  5. JR古淵駅近くに、GU(ジーユー)の新店舗がオープンすることが分かりました。 古淵駅周辺にはか…
  6. 2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「…
  7. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
ページ上部へ戻る