【町田時代祭り2021】開催中止が決定

町田時代祭り2021は新型コロナウイルス感染症の終息の目途が立たないため、中止することが決定致しました。
 

イベント名称 開催予定日 実施主体 町田市 開催状況
町田時代祭り2021 10/31(日) 町田時代祭り2021実行委員会 後援 中止
キラリ☆まちだ祭2021 11/13(土)~14(日) キラリ☆まちだ祭2021実行委員会 主催(実行委員会) 中止
第48回町田市農業祭 11/13(土)~14(日) 町田市農業祭実行委員会 主催(実行委員会) 規模縮小

 

町田時代祭りとは

町田市内には鎌倉武士や農兵隊に所縁がある地域があります。
下小山田町にある大泉寺には、鎌倉幕府の有力御家人であったと言われている、小山田一族のお墓があります。
また、成瀬には、新田義貞が鎌倉に攻め込む時、松に鞍を掛けて馬を休ませたという伝承も残されています。
一方、小野路町(当時は小野路村)では、幕末に近藤勇や土方歳三、沖田総司などが出稽古で剣術を指南していたと言われており、その後小野路農兵隊が結成され、剣術や砲術の訓練が盛んに行われてきました。
このような鎌倉武士や農兵隊に思いを馳せながら、地域の歴史や文化を感じることができるお祭りとして毎年10月に「町田時代祭り」を開催しています。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 概要 2019年11月13日(水)に南町田グランベリーパークと共に、ケンタッキーの食べ放題…
  2. 2021年11月12日(金)に「むさしの森珈琲 相模原横山店」がオープンしました むさしの森珈琲は…
  3. ドトール珈琲農園 ドトール珈琲農園はドトールコーヒーの新業態で、個室やソファー席がある上質…
  4. 町田で英会話・TOEIC対策を始めるなら英語スクールMirai Vista 町田駅から徒歩5分の場…
  5. 町田市は、災害から命を守ることを目的とし、2022年度から新たな防災リーダー育成事業として「まちだ防…
  6. 南町田グランベリーパークに、「まちだ名店セレクション」が4月28日(金)グランドオープンします。 …
  7. 相模大野に「牛角食べ放題専門店」オープン! 焼肉チェーン店で店舗数No.1を誇る牛角がプロデュース…
ページ上部へ戻る