【町田市×株式会社三和×味の素】野菜料理レシピブックを発行!2000部無料配布!!

町田市×株式会社三和×味の素株式会社が協力・連携して、市民の野菜摂取量の増加を目指し、野菜料理レシピブックを発行し無料配布します。

町田市では、市民が食に関心を持ち健康的な食生活を送れるよう、「食育」に関する取り組みを実施しています。

このたび、市民の野菜摂取量の増加を目指し、味の素株式会社の協力のもと野菜料理レシピブックを作成しました。野菜不足の方への効果的な周知を図るため、町田市内16店舗を展開する株式会社三和と連携し、配布します。

 

内容

町田市内で収穫量の多い夏野菜(トマト、きゅうり、ナス)を使用したレシピを3品掲載。野菜の限界を超えた“うまさ”にこだわった、おいしさと野菜摂取量の「限界突破レシピ」を紹介します。
まるごとだしトマト

やみつきダレきゅうり
ナスのガーリックステーキ

 

初回発行部数

2,000部(無料)

配布期間

2022年6月1日(水)から1か月程度

場所

町田市内のスーパーマーケット「三和(sanwa)」および「フードワン(FOOD ONE)」の店頭(野菜売場等)16店舗、各市民センター・四季彩の杜西園ウェルカムゲート等 26か所

関連記事

管理人おすすめ!

  1. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  2. お得な前売券を購入しよう いよいよ2019年12月14日(土) 南町田グランベリーパークにスヌーピ…
  3. FC町田ゼルビアは、明治安田生命J2リーグで第40節でツエーゲン金沢にを1-0で下し、試合後にはサポ…
  4. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
  5. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  6. 積水ハウスの展示場で、「パーソナルカラー診断会」を開催いたします! 昨今話題の“パーソナル…
  7. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
ページ上部へ戻る