【相模原市】Happy Hacking Keyboardシリーズが神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品として追加採用されました!

株式会社 PFU(代表取締役社長:村上 清治、以下 PFU)は、Happy Hacking Keyboard(以下HHKB)シリーズが神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品として追加採用(注1)されたことをお知らせいたします。

これまでも返礼品としてご好評いただいている「HHKB Professional HYBRID Type-S」に続き、「HHKB Professional HYBRID Type-S (無刻印)」「HHKB Professional HYBRID」、「HHKBProfessional Classic」にて計 12 機種が新たに採用されました。

 

また、相模原市緑区にある「森のイノベーションラボ FUJINO」にて HHKB HYBRID Type-S を貸出します。自然豊かな中山間地域にあるテレワークセンターで「一度使ったら戻れない極上のキータッチ」を体験いただけます。

 

ふるさと納税返礼品対象の HHKB

HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印
HHKB Professional HYBRID Type-S は、伝統の上にいくつもの革新を重ね、現代 IT シーンにおけるあ
らゆる局面に難なく対応するフラッグシップモデルです。「無刻印」モデルはタイピングを極めた方だ
けが使用できるプロフェッショナルの証です。

 

HHKB Professional HYBRID

Bluetooth 接続と USB 接続(Type-C)に対応するマルチプラットフォーム設計。キーマップ変更ツー
ルでカスタマイズすることができるハイ・スタンダードモデルです。

 

HHKB Professional Classic

USB 接続(Type-C)のみに絞ったシンプルなスペック。HHKB の原点をそのまま形にしたレジェンダ
リーモデルです。

 

ふるさと納税サイト

ふるさと納税に関する詳細情報につきましては、以下を参照ください。

 

森のイノベーションラボ FUJINO

相模原市緑区にあるテレワークセンター「森のイノベーションラボ FUJINO」(以下森ラボ)にて HHKB
を貸出します。森ラボは「個性豊かな地域と繋がるハブとなり、イノベーションを生み出すこと」を目
指し、2022 年 4 月に正規運営開始しました。サテライトオフィスやワーケーションなどの目的でご利
用いただけるよう、会議室や個室ワークブースも充実しております。自然豊かな中山間地域でリフレッ
シュすれば作業も捗るのではないでしょうか?ぜひ、ご利用ください。

注釈
注 1 HHKB の製造委託工場が神奈川県相模原市に立地することから、2024 年 2 月 20 日に「HHKB Professional HYBRID Type-S」が神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品として採用されました。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「…
  2. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
  3. 東京都が整備を進めている骨格幹線道路である町田都市計画道路3・3・36号相原鶴間線のうち、木曽団地南…
  4. 今回は町田駅の近くにあるゲームセンター前に、生クリームの自動販売機「なまくり」があるということで、生…
  5. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  6. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  7. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
ページ上部へ戻る