【町田市】ポケモンのマンホール「ポケふた」6枚を巡ってみた!!

2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「ポケふた」が設置されました。

 

「ポケふた」とは?

株式会社ポケモンが各地の来訪促進を目的に、全国に寄贈しているものです。
これまでに北海道、岩手、宮城、福島、神奈川、鳥取、香川、鹿児島に設置されており、東京都内としては町田市が初の設置となります。また「ポケふた」企画全体として記念すべき100枚目の「ポケふた」となります。

 

「ポケふた」置場所

町田市に設置された「ポケふた」の詳しい設置場所は、以下の公式サイトにも掲載されております。
ちなみにお隣の神奈川県には、JR桜木町駅前にピカチュウのポケモンマンホールが設置されております。

https://local.pokemon.jp/manhole/

 

町田市の「ポケふた」6枚を巡ってみた!!

町田市に設置された「ポケふた」には、ポケモンたちと町田市をイメージしたデザインが描かれております。
ということで、今回は6枚の「ポケふた」を芹が谷公園の北側から順に撮影してきました!

①フシギダネ

芹が谷公園の一番北側にある「ポケふた」は、フシギダネ。
ベンチの近くにあります。(ここが一番見つけにくかったです)

②ヒトカゲ

二つ目の「ポケふた」は、ヒトカゲ。
芹が谷公園の北側にあるトイレの近くにあります。

③ニョロモ

三つ目の「ポケふた」は、ニョロモ。
芹が谷公園の中央にある青いモニュメントのすぐ横にあります。

ナゾノクサ&ビードル&キャタピー

4つ目の「ポケふた」は、ナゾノクサ&ビードル&キャタピー。
ニョロモのポケふたから、右回りで歩道を進元見つけることができます。

⑤コラッタ&ポッポ

5つ目の「ポケふた」は、コラッタ&ポッポ。
ニョロモのポケふたの反対側にあります。

ゼニガメ

そして6つ目のポケふたは、「コラッタ&ポッポ」。
一番南側に位置しており、近くにはトイレがあります。

 

Pokemon GOのポケストップに!

町田市の芹が谷公園内に設置されたこの「ポケふた」は、『Pokemon GO』のポケストップになる予定とのことなので、今後多くのファンが訪れそうです。

 

芹が谷公園へのアクセス

芹が谷公園へは、JR町田駅から徒歩8分ほどのところにあります。
ポケモン好きの方、ポケふた巡りをしてみてはいかがでしょうか。

〒194-0013 東京都町田市原町田5丁目16

 

芹が谷公園の開園時間

午前6時から午後6時
(6月から8月までは午前6時から午後7時)

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 町田市木曽西にあるクレープ自動販売機があるとのことで、早速行ってきました。 場…
  2. 来たる11月30日、ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ町田の本』が発売となります。 地元企業の賛同…
  3. 2021年11月12日(金)に「むさしの森珈琲 相模原横山店」がオープンしました むさしの森珈琲は…
  4. ドトール珈琲農園 ドトール珈琲農園はドトールコーヒーの新業態で、個室やソファー席がある上質…
  5. 町田さくらまつり実行委員会において、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、催事の内容を以下のとおり…
  6. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
  7. 町田市は、災害から命を守ることを目的とし、2022年度から新たな防災リーダー育成事業として「まちだ防…
ページ上部へ戻る