ザ・シフォン&スプーン町田マルイ店
- 2016/3/13
- 町田のグルメ

概要
ミスタードーナツやパイ・フェイスを運営するダスキンが、シフォンケーキ専門店「ザ・シフォン&スプーン(THE Chiffon & Spoon)」のフランチャイズ展開を開始しました。
その第1号店が2016年3月1日に町田マルイ2Fにオープン。
今後は、2019年3月末までに計40店の出店を計画しているとのことです。
外観
横浜線町田駅の改札を出てすぐにあるマルイ2Fを入り、少し進むと右側にあります。
席数は4席あり、買ってすぐに食べることもできます。
スプーンで食べるシフォンケーキ
ショーケースに並んでいるのが大人気のシフォンケーキです。
サイズはS、M、Lと3種類あるので、1人用でも大人数用でも用途に合わせて買うことができます。
その他
今回は「プレーン」と「ザ・ショコラ シフォン」のMサイズを買ってきました。
2時間までは保冷材不要で持ち帰ることができ、賞味期限は翌日までとのことです。
管理人の感想
「スプーンで食べるシフォンケーキ」というキャッチコピーで最近TVなどでみかける「ザ・シフォン&スプーン」が2016年3月1日にオープンしたとのことで、早速行ってきました。
お店はマルイの2Fにあります。
町田マルイは最近改装を行い、2Fは手土産に丁度いいお物を売っている店が増えました。
ザ・シフォン&スプーンはマルイの真ん中くらいにあります。
S、M、Lと3サイズあります。ショーウィンドウには各サイズ飾られていますが、
Sサイズは1人で、Mサイズは3~4人、Lサイズは5~6人用といったところでしょうか。
Mサイズでも直径14cm、高さ9.5cmありました。今回購入しませんでしがが、Lサイズは本当に大きいです!
定番の種類は以下の5種類。他にも期間限定のものがあります。
■ザ・シフォン(プレーン)
■ザ・紅茶シフォン
■ザ・ショコラシフォン
■ザ・抹茶シフォン
■ザ・キャラメルシフォン
一番人気はやはり定番のプレーンとのことです。
シフォンケーキにしてはしっとりとしており、生クリームとシフォンが非常に合っていて美味しかったです。
ショコラは思ったよりも濃厚な感じではないので、ペロッと食べることができます。
個人的にはもう少しチョコ感があってもよいように感じました。
食べ方も「スプーンで食べる」というのが新しくていいと思いました。
カップをさまにして中身を取り出し、ナイフで切り分けることもできます。
値段もそれほど高くなく、木のスプーンも1本20円で売っているので手土産などに持っていくと喜ばれそうです。
名称 | ザ・シフォン&スプーン町田マルイ店 |
電話番号 | 042-794-7727 |
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6-1-6[map addr=”東京都町田市原町田6-1-6″] |
営業時間 | 10:30~20:30 |
交通手段 | JR横浜線 町田駅改札を出てすぐ |
駐車場 | 提携駐車場がいくつかあります。詳細は以下URLをご確認下さい。 |
URL | http://www.the-chiffon-and-spoon.jp/ |