【相模原市】中央区花手水(はなちょうず)を氷川神社と亀ヶ池八幡宮で実施!

※写真はイメージです

相模原市中央区の魅力づくり事業の取り組みとして年始限定で実施し好評だった第1弾に続き、「中央区花手水 第2弾」を2023年2月25日(土)~3月5日(日)までの期間限定で、氷川神社亀ヶ池八幡宮の2か所で実施します。

 

花手水とは?

手や口を清めるために設けられた神社の手水舎に、色とりどりの花を浮かべたもの。

 

実施日時

令和5年2月25日(土)~3月5日(日)まで
亀ヶ池八幡宮の参拝時間は8時から17時までです。
※花の状態によって実施日時が短くなる可能性があります。

 

実施場所

亀ヶ池八幡宮(相模原市中央区上溝1678)

氷川神社(相模原市中央区清新4-1-5)

 

関連記事

管理人おすすめ!

  1. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  2. お得な前売券を購入しよう いよいよ2019年12月14日(土) 南町田グランベリーパークにスヌーピ…
  3. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
  4. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
  5. 「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では、2023年11月3日(金・祝)~2024年5月12日…
  6. 概要 2019年11月13日(水)に南町田グランベリーパークと共に、ケンタッキーの食べ放題…
  7. 町田市内1号店として、「chocoZAP(ちょこざっぷ)町田木曽店」が8月16日(水)にオープンしま…
ページ上部へ戻る