【町田市】ポイ捨て禁止&喫煙マナー向上へ!啓発看板の無料貸し出し実施中!!

町田市では、まちの美化や、たばこによる事故防止を目的として、ポイ捨てや路上喫煙を規制する「町田市あきかん・吸い殻等の散乱防止に関する条例」を定めています。

 

ポイ捨ては絶対にやめましょう

市内全域でポイ捨ては禁止です。ごみは決められた方法で適切に処理をしてください。
また、美化推進重点区域内でポイ捨てをした場合、罰金(二万円以下)の対象になります。

 

喫煙マナー向上にご協力をお願いします

歩きたばこは危険ですので、しないように努めましょう。屋外で喫煙の際は、周囲に迷惑のかからないよう十分注意し、備え付けの灰皿や携帯灰皿を使用してください。
なお、道路等喫煙禁止区域内の公共の場所は、多くの人が集まり、接触事故等の危険性が特に高いため喫煙禁止となっています。喫煙は所定の喫煙所をご利用ください。

 

看板の無料貸し出し

町田市では、ごみのポイ捨て及び歩きたばこの防止を図るため、啓発看板の無料貸し出しを行っています。
看板は、大サイズ(横型40センチメートル×60センチメートル)、中サイズ(横型25センチメートル×35センチメートル)、小サイズ(縦型A4サイズ)の3種類があります。

看板大サイズ(左)・看板中サイズ(中央)・看板小サイズ(右)

 

看板の貸し出し窓口について

大サイズ・中サイズの貸し出し窓口
市庁舎7階環境共生課窓口(702)で貸し出しを行っています。

小サイズの貸し出し窓口
市庁舎7階環境共生課窓口(702)及び各市民センターで貸し出しを行っています。
注記 各市民センターについては、事前に在庫をお問い合わせいただいたうえで、貸し出しを受けてください。

市民センター・地域センターのご案内

 

看板の設置場所について

看板は、ご自宅の塀など、ご自身が管理している敷地内に設置してください。
注記 許可なく、電柱などの公共の場所に設置することはできません。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 町田さくらまつり実行委員会において、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、催事の内容を以下のとおり…
  2. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  3. 相模大野に「牛角食べ放題専門店」オープン! 焼肉チェーン店で店舗数No.1を誇る牛角がプロデュース…
  4. 東京・神奈川・埼玉で鍼灸接骨院を39店舗経営する株式会社ほねごりは、2023年6月1日に、創業の地で…
  5. ホビーアイテムの殿堂がついに町田に誕生! 小田急線町田駅から徒歩16分、町田街道沿いにあるショッピ…
  6. 2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「…
  7. 体の不調改善から筋肉増強まで、鍛錬トレーニングマシンによる「リアル筋力トレーニング」 国際…
ページ上部へ戻る