【相模原市】「令和4年相模の大凧まつり」が中止に決定

無観客での開催を予定しておりました「令和4年相模の大凧まつり」につきましては、相模の大凧まつり実行委員会において協議した結果、現在の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、中止することに決定しました。

 

相模の大凧まつり実行委員会 川崎 勝重実行委員長のコメント

この2年間、大凧まつりの中止が続き、技術の継承ができていないことから、今年は感染症対策を徹底し、大凧の製作及び無観客での大凧揚げの実施を進めてまいりました。しかし、新型コロナウイルス感染症の収束の見通しが立たない現在の状況と、
まん延防止等重点措置の延長により、まつり関係者が集まっての大凧の製作や会場準備等が困難となり、昨年に引き続き中止とすることとなりました。
今年も中止とすることは、断腸の思いでありますが、まつり関係者の健康、安全を考えての苦渋の決断でございます。何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 来たる11月30日、ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ町田の本』が発売となります。 地元企業の賛同…
  2. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
  3. ジーユー町田ジョルナ店閉店 ジーユー町田ジョルナ店が、9月18日(月)に閉店となります。 店内の…
  4. ジャイアント馬場が設立した全日本プロレスが、「全日本プロレス チャリティー町田大会~原点回帰 51周…
  5. 相模大野に「牛角食べ放題専門店」オープン! 焼肉チェーン店で店舗数No.1を誇る牛角がプロデュース…
  6. ドトール珈琲農園 ドトール珈琲農園はドトールコーヒーの新業態で、個室やソファー席がある上質…
  7. 相模原市では、令和5年2月23日から3月12日にかけて、「空と宇宙(ソラ)」をテーマに相模原市の魅力…
ページ上部へ戻る