【相模原】飲んで貢献!売上金の一部が相模原市のSDGsの推進につながる自販機設置!

売上金の一部が市のSDGsの推進につながり、誰もが気軽にSDGsに貢献できる「さがみはらSDGs推進自動販売機」を「さがみはらSDGsパートナー」である市内の企業・団体が、同じくパートナーであるコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社と連携し、市内9か所に設置しました。

 

相模原市のSDGsに係る様々な取り組みはこちらで紹介

特設サイト SDGs one by one
SDGsを難しい言葉を使わずに、身近な事例から、分かりやすく楽しく学べるサイトです。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. FC町田ゼルビアは、明治安田生命J2リーグで第40節でツエーゲン金沢にを1-0で下し、試合後にはサポ…
  2. 「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では、2023年11月3日(金・祝)~2024年5月12日…
  3. 東日本タクシー株式会社のブルーリボンエクスプレスは、8月1日(日)より新サービス「病院・介護施設便」…
  4. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  5. 町田市内1号店として、「chocoZAP(ちょこざっぷ)町田木曽店」が8月16日(水)にオープンしま…
  6. 概要 2019年11月13日(水)に南町田グランベリーパークと共に、ケンタッキーの食べ放題…
  7. 積水ハウスの展示場で、「パーソナルカラー診断会」を開催いたします! 昨今話題の“パーソナル…
ページ上部へ戻る