【相模原】飲んで貢献!売上金の一部が相模原市のSDGsの推進につながる自販機設置!

売上金の一部が市のSDGsの推進につながり、誰もが気軽にSDGsに貢献できる「さがみはらSDGs推進自動販売機」を「さがみはらSDGsパートナー」である市内の企業・団体が、同じくパートナーであるコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社と連携し、市内9か所に設置しました。

 

相模原市のSDGsに係る様々な取り組みはこちらで紹介

特設サイト SDGs one by one
SDGsを難しい言葉を使わずに、身近な事例から、分かりやすく楽しく学べるサイトです。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 出典:乃が美HP TVや雑誌でも紹介された行列のできる話題のお店「高級生食パン乃が美はなれ」が、ア…
  2. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  3. 南町田グランベリーパークでは、ヌーピーと仲間たちがデザインされたアイススケートリンク「SNOOPY …
  4. 町田市では、町田市、町田市観光コンベンション協会及び町田市商店会連合会の3団体と、松丸亮吾率いる謎解…
  5. 今回ご紹介するのは、国産豚肉×国産野菜を使用した冷凍生餃子専門店の町田餃子商店です。 大人気の冷凍…
  6. 相模原市では、物価高騰の影響を受ける市内事業者を支援するため、サンキューキャッシュバックキャンペーン…
  7. Amazonと株式会社ライフコーポレーションは、Amazon.co.jp上のライフネットスーパーを共…
ページ上部へ戻る