【町田薬師池公園四季彩の杜】西園ウェルカムゲートが「グッドデザイン賞」を受賞!

町田薬師池公園四季彩の杜の玄関口として、4月17日にオープンした西園ウェルカムゲートが2020年グッドデザイン賞(ランドスケープ、土木、構造物)を受賞しました。
受賞は、複数の公園等で成る薬師池公園四季彩の杜エリアを1つの公園とみなすブランディングにより、「集う」「ただ居る」事ができる建物(カフェ、貸しルーム、ライブラリー)と、ランドスケープ空間を整備したこと等が評価されたものです。

 

主な評価ポイント

・ブランディング・建築設計・ランドスケープ設計が当初から連携し、使い⽅と形の⼀貫性を⼤切にしたプロセス
・斜⾯地に寄り添った分棟型の⽊造建物とランドスケープ空間
・雑木林の再生(かつて地域の⾄る所で⾒られた⾵景の再⽣)

 

町田薬師池公園四季彩の杜について

町田薬師池公園四季彩の杜は、薬師池とその周辺の豊かな自然環境、歴史・文化などが存在するエリアです。エリア内には薬師池、南園(えびね苑)、ぼたん園、リス園、ダリア園、西園などがあり、施設ごとの様々な魅力を、四季折々の草花とともに楽しむことができます。
2020年4月にオープンした西園は、町田産農産物等を販売する直売所やカフェ・レストラン、ラボ・体験工房、芝生広場、花畑などがあり、食事や散歩が楽しめます。また、四季彩の杜全体の情報も入手でき、四季彩の杜の玄関口といえる施設です。
町田薬師池公園四季彩の杜ウェブサイト https://machida-shikisainomori.com/

 

グッドデザイン賞とは(GOOD DESIGN AWARDホームページから抜粋)

公益財団法人日本デザイン振興会の主催で1957年から開始した賞であり、デザインによって暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。かたちのある無しにかかわらず、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインとしてとらえ、その質を評価・顕彰しています。
受賞すると、社会を導く「よいデザイン」であることを人々に伝えることができ、受賞作のアピールや企業のイメージアップに役立てることができます。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 9月1日より、子供1人当たり月額5,000円が支給される「018サポート」の申請申込が開始しました。…
  2. ホビーアイテムの殿堂がついに町田に誕生! 小田急線町田駅から徒歩16分、町田街道沿いにあるショッピ…
  3. コーヒー好きの人、勉強をする人、デートなどでいつも人気のスターバックスですが、町田駅近くにはスターバ…
  4. 落語協会 馬風門下 鈴々舎美馬が6年間の前座修行を経て二ツ目へ昇進させて頂くことが決定致しました。 …
  5. 町田さくらまつり実行委員会において、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、催事の内容を以下のとおり…
  6. 相模大野に「牛角食べ放題専門店」オープン! 焼肉チェーン店で店舗数No.1を誇る牛角がプロデュース…
  7. アメリア町田ショッピングセンター アメリア町田根岸ショッピングセンターは、東京都町田市に本社がある…
ページ上部へ戻る