【町田市】ゼロワンカフェサーフダイナーが町田市金井のロードサイドに6月21日オープン!

ダイナーとカフェのいいとこ取り!満足度最強のカフェメニューが集結

東京都の町田・相模原地域で40店舗の飲食店を展開する㈱キープ・ウィルダイニングが「ゼロワンカフェ サーフダイナー」(01CAFE SURF DINER)を2021年6月21日、町田市金井のロードサイドにグランドオープン。

同社では初めてのロードサイドの出店に注目。ゼロワンカフェは既に町田駅前に1店舗目があり、映画にも登場したことがある町田のアイコンカフェとして地元の若年層から絶大な認知度がある。

 

今回2店舗目となるゼロワンカフェサーフダイナーは異国情緒溢れる空間で海外にいるようなトリップ感を味わえ、アメリカンダイナーを彷彿させるボリューミーでいろどりのある豪快なメニューが楽しめるダイナーカフェです。ボリューム感のある肉汁が溢れ出すデラックスバーガーや手掴みで豪快に食べたいスパイスが効いたクリスピーフライドチキン、そして200gのボリューミーなアンガスランプステーキはガーリック醤油でご飯と合わせて楽しめる。

そんなガッツリ食べれて個性の強いメニューがここに集結。また、ゼロワンカフェサーフダイナーのメニューの中でも一際目を引くのが「デス・バイ・チョコレート」。チョコレートブラウニーブロックを積み上げて間にホイップクリームを挟んでたっぷりのチョコレートソースをかけて食べるチョコレートまみれのスイーツ。その名も「デス・バイ・チョコレート」。チョコ好きの方にとってはある意味天にも登る様な一品。

 

「このボリュームでこの値段!?」全てが本場アメリカンサイズ

具がはみ出てるボリューミーなゼロワンデラックスバーガーはこのお店の名物料理のひとつです。
ロゴマークが入った特注のバーガー袋にしっかり入れて、とろけるチーズと肉汁を逃さず食べたい。その他複数の特製スパイスに漬け込んだBBQクリスピーフライドチキンはクセになること間違いなし。ボトルビールと合わせて楽しみたい。

「シルク・生パンドミ」至福のモーニングセット380円~

ゼロワンカフェサーフダイナーでは朝7時よりモーニングとして営業しています。
モーニングセットの魅力は、なんと言ってもパン職人が湯種製法で作る驚くほど口溶けの良い、生パンドミのトーストです。パンドミとは「中身のパン」という意味があり、シルクのような舌触りのトーストです。この「シルク・生パンドミ」にレストランで食べる様なフラッフィースクランブルエッグをトッピングするのがおすすめ。

また、週末の朝にしか食べれない商品として、この「シルク・生パンドミ」を生クリームたっぷりの卵液にしみこませたトロトロの厚焼きフレンチトーストも食べてみたい。自家製ホイップバターと一緒に食べれば至福の朝時間を楽しめるはず。

店舗情報

店舗名   ゼロワンカフェ サーフダイナー(01 CAFE SURF DINER)
住所    東京都町田市金井8-21-17
アクセス  小田急鶴川駅より車で8分
駐車場   50台分完備
バス    鶴川駅より栗谷バス停で下車
電話番号  042-860-5277
定休日   無
営業時間  Open:7:00-23:00(※情勢により変更します)

関連記事

管理人おすすめ!

  1. まちさが管理人おすすめの町田市&相模原市YouTube動画です。 本サイトに掲載したい場合は、お問…
  2. 出典:乃が美HP TVや雑誌でも紹介された行列のできる話題のお店「高級生食パン乃が美はなれ」が、ア…
  3. 相模大野ステーションスクエアでは、小田急線相模大野駅の改札前となるA館3階北側エリアをリニュ…
  4. 街歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫るNHKの人気番…
  5. 今回ご紹介するのは、国産豚肉×国産野菜を使用した冷凍生餃子専門店の町田餃子商店です。 大人気の冷凍…
  6. プレスリリースより 町田市で焼き菓子専門店を運営するパティスリー&ベーカリー「こがさかベイ…
  7. 町田さくらまつり実行委員会において、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、催事の内容を以下のとおり…
ページ上部へ戻る