淵野辺公園

  • 2014/12/7

概要

相模原球場、アイススケートリンクのある銀河アリーナがあり、緑豊かな自然を楽しめる総合公園です。

 

相模原球場

IMG_1287 IMG_1286

2009年より横浜DeNAベイスターズ二軍の準本拠地として、月1試合程度が開催されています。
公園内にはジョギングコースもあり、子供からお年寄りまで幅広い年齢の方が利用可能です。

 

銀河アリーナ

IMG_1289 IMG_1288

銀河アリーナの名前の由来は昭和62年に建国した銀河連邦にちなんで命名されました。
夏はプール、冬はスケートリンクとして使用されており、年間を通じてトレーニング施設が開放されています。
外観は昆虫のゲンゴロウをモチーフとした作りになっています。

 

IMG_1290 IMG_1293

館内にはフィギュアスケートの小塚崇彦選手、浅田真央選手の直筆サインが飾られています。
冬のスケート場の様子です。冬は混雑して入場規制がかかることもあるので、余裕を持って出発しましょう。
この写真の他にも子供が滑れる小さなリンクもあります。

 

公園

IMG_1299 IMG_1294

公園内は広々とした芝生が広がります。
休日にはボール遊びやフリスビーなどで遊ぶ家族連れで賑わいます。

 

淵野辺公園 IMG_1298

大きなアスレチックが子供の2つ設置されており、子供の遊び場となっています。

 

管理人の感想

公園内には大きなアスレチックはありますが、他にあまり遊具はなく、芝生が広がる自然を生かした公園です。
芝生のエリアは非常に広く、フリスビーやボール遊びをしている家族が多く、小さな子供でも安心して遊ぶことができます。

園内にある「銀河アリーナ」は夏場はプール、冬場はスケートリンクとなり、また年間を通してトレーニング施設としても運用されており、私が行った際にはスケート場に入場規制がかかったこともあるので、土日などは少し早めに行くといいでしょう。
スケートリンクは全国的に激減しているようなのですが、この銀河アリーナのスケートリンクはこれからもずっと運営していって欲しいです。

公園の駐車場は非常に広いので、休日でも問題なく入ることができます。またこれほど大きな公園・施設があるにも関わらず、駐車料金がかからないのが嬉しいです。

名称 淵野辺公園
電話番号 042-753-6930
住所 〒252-0229 神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-6[map addr=”神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-6″]
交通手段 JR淵野辺駅(南口)からバス、「淵野辺公園」下車すぐ、または「栄公園前」下車徒歩12分
JR相模原駅(南口)からバス、「淵野辺公園」下車すぐ
小田急線相模大野駅(北口)からバス、「淵野辺公園」下車すぐ
JR上溝駅からバス、「栄公園前」下車徒歩12分
駐車場 第1駐車場 255台(うち身障者用6台)
第2駐車場 21台
利用時間:午前8時から午後10時まで
URL http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/005913.html

管理人おすすめ!

  1. ドトール珈琲農園 ドトール珈琲農園はドトールコーヒーの新業態で、個室やソファー席がある上質…
  2. テレビ朝日『帰れマンデー見っけ隊!! 3時間スペシャル』に相模原市が登場します。 秘境路線バスに乗…
  3. 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策にご協力いただいている市内事業者と市民の皆さんへの感謝と、経済…
  4. 今回は町田市の人気スポーツジム「町田コンディショニングジム健介」にやって来ました。 「体を整え、楽…
  5. 首都圏で新型コロナウイルス感染拡大が続いております。 町田市と相模原市の新型コロナウイルス感染症に…
  6. 2021年11月4日(木)に町田市木曽町に独楽寿司町田木曽店がオープンしました。 独楽寿司は八…
  7. 相模大野ステーションスクエアでは、小田急線相模大野駅の改札前となるA館3階北側エリアをリニュ…
ページ上部へ戻る