【町田市】小山田緑地で「里山カレッジ講座 野鳥観察会」を2月18日(土) 開催!

町田市小山田緑地で、里山カレッジ講座のひとつとして、地域で活動するNPO団体の講師や丘陵地レンジャーの解説を聞きながら、小山田緑地でみられる鳥の観察会を実施します。

 

日程

2023年2月18日(土)
9:30~12:30 ※荒天中止
(※中止の場合は、前日の2月17日(金)17時までに代表者の方に電話でご連絡いたします。また、Twitterでもお知らせします。)

 

場所

小山田緑地(〒194-0202 東京都町田市下小山田町361-10)
当日9:00から小山田緑地サービスセンターで受付を開始します

 

講師

西池 淳一:NPO法人鶴見川源流ネットワーク
新橋 拓也:日本野鳥の会東京ヤング探鳥会サポーター

 

対象

小学生以上
(小学生は保護者同伴でお願いいたします)

 

定員

20人
(先着順。同伴者も人数に含みます。定員になり次第締切)

 

参加費

50円/ひとりあたり
〇服装・持ち物
・軽い低山ハイクができる服装と運動靴
・飲み物
・双眼鏡(お持ちの方)
・雨具等

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー内「イルミネーションアワード実行委員会」では、2013…
  2. ニトリモール相模原の全店舗を紹介! 2013年9月に国道16号線沿いにオープンしたニトリモ…
  3. 町田市、町田市観光コンベンション協会及び町田市商店会連合会の3団体は、回遊型謎解きイベント『まちだ謎…
  4. プレスリリースより 町田市で焼き菓子専門店を運営するパティスリー&ベーカリー「こがさかベイ…
  5. 今回は町田市の人気スポーツジム「町田コンディショニングジム健介」にやって来ました。 「体を整え、楽…
  6. 南町田グランベリーパークでは、ヌーピーと仲間たちがデザインされたアイススケートリンク「SNOOPY …
  7. すみっコぐらしイルミネーションエリア 全長250mの「虹のリフト」に乗り、降りたった山頂エリア…
ページ上部へ戻る