【相模原市】ひとりじゃないよ あなたの“生きる”を応援したい ~自殺対策強化月間~

昨年、相模原市では105人もの人が自ら命を絶っています。
自殺の多くは、健康や家庭・仕事・経済的な問題など、さまざまな要因が重なって「追い込まれた末の死」です。このため、心の健康づくりに加えて、全ての人が互いに支え合い、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に取り組むことが大切です。

 

さまざまな不安や生きづらさを感じたときは

▽リブちゃんネル
市自殺対策ホームページ

▽こころのホットライン
電話042-769-9819
日時:毎日(年末年始を除く)午後5時~10時(受け付け 午後9時30分まで、9月中のみ月~金曜日、祝日は午後10時まで)

問い合わせ:精神保健福祉センター
電話042-769-9818

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 今回は町田市の人気スポーツジム「町田コンディショニングジム健介」にやって来ました。 「体を整え、楽…
  2. 出典:乃が美HP TVや雑誌でも紹介された行列のできる話題のお店「高級生食パン乃が美はなれ」が、ア…
  3. 2014年8月3日、町田モディで起きたサイン会0人事件。衝撃の現実を伝えた高木のツイートは当時多くの…
  4. 2021年11月12日(金)に「むさしの森珈琲 相模原横山店」がオープンしました むさしの森珈琲は…
  5. 仲見世商店街に、クロワッサン専門店「クロッジュ!」が9月30日(金)にオープンしました。 というこ…
  6. 北海道十勝産「ゆめちから」100%の生食パンを製造・販売する「パン以上、ケーキ未満。」は、町田仲見世…
  7. 相模大野ステーションスクエアでは、小田急線相模大野駅の改札前となるA館3階北側エリアをリニュ…
ページ上部へ戻る