【相模原市】あなたの発想がカタチになるかも!″公式マスコットキャラクター”のアイデアを大募集!

便利な交通アクセスや子育てのしやすさから、今ファミリーをはじめ若い世代から注目を集めるまち、相模原市南区で活動する「南区若者参加プロジェクト実行委員会」(通称:若プロ)が、南区の魅力創出につながるアイディアを発表する 第9回 more 輝区 南区アイディアコンペ 「マスコットを創り出せ」として、イベントの公式マスコットキャラクターのアイデアを発表するプレゼンターと、投票を行う一般参加者を募集中です。

 

more輝区 南区アイディアコンペについて

特定のテーマについてアイディアをプレゼンテーションするイベントで、過去には実現したアイディアも。
前回は「名物を創り出せ」をテーマに開催し、最優秀賞を受賞したアイディアが「南区ブルーフェスタ」です。
第9回となる今年は、その公式マスコットのデザインを募集し決定します。

テーマ:マスコットを創り出せ
日時:12月18日(日)午後1時~4時
会場:相模女子大学4階 夢をかなえるセンター ガーデンホール

 

南区ブルーフェスタとは

“南区ブルー”をテーマにお気に入りの青い洋服で参加するイベント。令和8年の開催を目標に企画検討中です。

マスコットのイメージ
・「南区ブルーフェスタ」にちなみ、“青”と関連するもの
・チラシやポスター、ホームページやグッズなどにも活用できるデザイン
・イベントを多くの人に発信できるもの

募集期間

プレゼンター:11月18日(金)午後5時まで
一般参加者:12月15日(木)午後5時まで

応募方法

・南区若者参加プロジェクト実行委員会ホームページより
・南区役所区政策課(南区相模大野5-31-1 南区合同庁舎4階)窓口へ持参

応募資格

12月18日に実施するアイディアコンペに参加できる方(年齢・住所問わず)

その他

応募規定や注意事項についてはホームページを必ずご確認ください。

 

“南区ブルー”について

多種多様な特徴をもつ7地区から構成される南区がもつ様々な要素の調和をイメージし、クリーンな印象で誰もが共感しやすいブルー(緑味のあるブルー)です。

南区のシンボルマーク・カラーについて

 

南区若者参加プロジェクト実行委員会(通称:若プロ)について

若い世代のまちづくりへの参加促進を目的として、区内在学・在住の学生や社会人が中心となり、まちのために今できること、やりたいことを企画実行しています。現在は約15名で活動中。メンバーも随時募集中です。

関連記事

管理人おすすめ!

  1. 相模原市は、参加店舗等でキャンペーン期間中に合計15,000円以上の買い物等をした相模原市民を対象に…
  2. 2020年8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケットモンスターのキャラクターが描かれたマンホール蓋「…
  3. テレビ朝日『帰れマンデー見っけ隊!! 3時間スペシャル』に相模原市が登場します。 秘境路線バスに乗…
  4. 町田市では、町田市、町田市観光コンベンション協会及び町田市商店会連合会の3団体と、松丸亮吾率いる謎解…
  5. 南町田グランベリーパークへの駐車上&アクセス 南町田グランベリーパークへは電車、車、バ…
  6. 2022年10月24日(月)「町田」 浄運寺 https://sites.google.com/…
  7. 首都圏で新型コロナウイルス感染拡大が続いております。 町田市と相模原市の新型コロナウイルス感染症に…
ページ上部へ戻る